お隣の国韓国でついに、WHOによる麻しん(はしか)の撲滅宣言が出されました。
ちなみに、日本はまだです。
現状の日本は、まだまだワクチン後進国なのです。
粂川
PR
全国的に見ると、インフルエンザのピークは、過ぎてきているようです。
しかし、クリニック周辺でも小中学校を中心に、インフルエンザA型とB型が混在して流行している状況は続いており、2月中はまだまだ油断は禁物です。
高校や大学受験は、これからが本番です。気を引きしめて、体調管理に万全を期して下さい。
粂川
しかし、クリニック周辺でも小中学校を中心に、インフルエンザA型とB型が混在して流行している状況は続いており、2月中はまだまだ油断は禁物です。
高校や大学受験は、これからが本番です。気を引きしめて、体調管理に万全を期して下さい。
粂川
今日から、3連休の方が多いと思います。
当院小児科は、21日(土)22日(日)の午前中(11時45分受け付け終了)、小児科の診療を行います。
23日(月)の祝日は、休診になります。
粂川
当院小児科は、21日(土)22日(日)の午前中(11時45分受け付け終了)、小児科の診療を行います。
23日(月)の祝日は、休診になります。
粂川
久しぶりの記事になります。
プライベートで子供の受験などありまして、なかなか余裕がありませんでした。
インフルエンザシーズンが終わり、小児科の外来は比較的静かです。
予防接種のやり残しのある方は、いいタイミングかもしれません。
粂川
プライベートで子供の受験などありまして、なかなか余裕がありませんでした。
インフルエンザシーズンが終わり、小児科の外来は比較的静かです。
予防接種のやり残しのある方は、いいタイミングかもしれません。
粂川
幼稚園、保育園や小学校を中心に、ノロウイルスによる胃腸炎が急増しています。
主な症状は、激しいおう吐と腹痛ですが、発熱や下痢は軽くすむことが多いようです。1日か2日で自然治癒する感染症ですが、感染力は非常に強いため、またたく間に家族中や学校などで広がっていきます。
特別な治療法はなく、吐き気がなくなるまで数時間じっと待ち、水分補給を少量ずつ行うほかありません。
予防法は、徹底した手洗いやうがいです。
今後ますます増えていきそうですので、ご注意ください。
粂川
主な症状は、激しいおう吐と腹痛ですが、発熱や下痢は軽くすむことが多いようです。1日か2日で自然治癒する感染症ですが、感染力は非常に強いため、またたく間に家族中や学校などで広がっていきます。
特別な治療法はなく、吐き気がなくなるまで数時間じっと待ち、水分補給を少量ずつ行うほかありません。
予防法は、徹底した手洗いやうがいです。
今後ますます増えていきそうですので、ご注意ください。
粂川
大型台風が接近していますが、台風が喘息や偏頭痛等の病気の症状を悪化させる要因になっていることは、あまり知れれていません。
急激な気圧の変化が自律神経の働きを乱すために、体調の変化をおこすようです。
年齢の変化や体質改善により、症状が軽くなることがあります。
粂川
急激な気圧の変化が自律神経の働きを乱すために、体調の変化をおこすようです。
年齢の変化や体質改善により、症状が軽くなることがあります。
粂川
久しぶりに東京都内で、麻疹(はしか)の患者さんが増えているようです。10代~20代の年齢層が多いようですが、乳幼児も若干いるようです。
MRワクチンを未接種の方は、早めに接種して下さい。
粂川
MRワクチンを未接種の方は、早めに接種して下さい。
粂川
- ABOUT
杉並堀ノ内クリニック小児科医が情報をお届けします
- プロフィール
HN:
粂川好男
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/04/22
職業:
小児科医師
趣味:
育児、食べ飲み歩き
自己紹介:
小児科専門医
日本小児科学会
日本小児アレルギー学会
日本小児感染症学会
日本周産期・新生児学科
日本小児科学会
日本小児アレルギー学会
日本小児感染症学会
日本周産期・新生児学科
- カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
- 最新コメント
[06/01 Leonida]
[05/23 スーパーコピー時計b2kopi.com]
[04/18 nonprofit]
[03/31 venture]
[03/29 desire]
- 最新トラックバック
- カウンター