私の母の葬儀のため、上記日程で小児科休診になります。
大変ご迷惑をおかけして、申し訳ありません。
粂川
大変ご迷惑をおかけして、申し訳ありません。
粂川
PR
3月だというのに寒い日が続いているせいでしょうか、インフルエンザやRSウイルス等の冬に流行する感染症が、まだ外来でも見られてます。
ピークは過ぎているのですが、まだまだ油断できない状態は続いているようです。
粂川
杉並区ではまだですが、千葉県や東京都の一部の地区で、麻疹(はしか)が増えてきています。
フィリピンからの輸入麻疹のようですが、予防接種をしていない乳幼児や成人の方が主に感染しているようです。
1才と今度の4月に年長になる方は、出来るだけ早めにMRワクチンを接種して下さい。
粂川
外来では、インフルエンザB型が意外としつこく多いのですが、例年この時期に増えてくるロタウイルス胃腸炎が、不気味な静けさです。
昨年度は、集団感染などで猛威をふるっていたことを、覚えている方もいると思います。
ロタウイルスワクチンの普及で感染が減少・・・などと言うことになればいいのですが。
粂川
昨年度は、集団感染などで猛威をふるっていたことを、覚えている方もいると思います。
ロタウイルスワクチンの普及で感染が減少・・・などと言うことになればいいのですが。
粂川
インフルエンザA型は減ってきていますが、B型が逆に増えてきています。
B型はA型のように重症化することはありませんが、発熱やセキがしつこく長引く傾向があります。
A型にかかった後に、B型にかかってしまう方も増えてきました。
タミフル等の薬も効きにくい印象がありますが、薬を使わなくても自然治癒する感染症ですから、あまり心配する必要はないでしょう。
粂川
B型はA型のように重症化することはありませんが、発熱やセキがしつこく長引く傾向があります。
A型にかかった後に、B型にかかってしまう方も増えてきました。
タミフル等の薬も効きにくい印象がありますが、薬を使わなくても自然治癒する感染症ですから、あまり心配する必要はないでしょう。
粂川
全国的に見ると、インフルエンザのピークは、過ぎてきているようです。
しかし、クリニック周辺でも小中学校を中心に、インフルエンザA型とB型が混在して流行している状況は続いており、2月中はまだまだ油断は禁物です。
高校や大学受験は、これからが本番です。気を引きしめて、体調管理に万全を期して下さい。
粂川
しかし、クリニック周辺でも小中学校を中心に、インフルエンザA型とB型が混在して流行している状況は続いており、2月中はまだまだ油断は禁物です。
高校や大学受験は、これからが本番です。気を引きしめて、体調管理に万全を期して下さい。
粂川
今週になって近隣の小学校で、インフルエンザによる学級閉鎖が増えてきています。
今のところ、低学年を中心にインフルエンザB型が多いようですが、全国的にはH1N1型が多いようなので、今後更なる拡大が心配されます。
2月いっぱいは、流行が続くと思われます。手洗い、マスクの着用など、感染予防の基本を徹底させて下さい。
粂川
今のところ、低学年を中心にインフルエンザB型が多いようですが、全国的にはH1N1型が多いようなので、今後更なる拡大が心配されます。
2月いっぱいは、流行が続くと思われます。手洗い、マスクの着用など、感染予防の基本を徹底させて下さい。
粂川
- ABOUT
杉並堀ノ内クリニック小児科医が情報をお届けします
- プロフィール
HN:
粂川好男
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/04/22
職業:
小児科医師
趣味:
育児、食べ飲み歩き
自己紹介:
小児科専門医
日本小児科学会
日本小児アレルギー学会
日本小児感染症学会
日本周産期・新生児学科
日本小児科学会
日本小児アレルギー学会
日本小児感染症学会
日本周産期・新生児学科
- カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
- 最新コメント
[06/01 Leonida]
[05/23 スーパーコピー時計b2kopi.com]
[04/18 nonprofit]
[03/31 venture]
[03/29 desire]
- 最新トラックバック
- カウンター