忍者ブログ
Admin*Write*Comment
杉並堀ノ内クリニック 小児科ブログ
[38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気温の変化が激しいせいか、鼻水や鼻閉を訴える患者さんが増えています。

この季節は、RSウイルスやライノウイルスが、いわゆるハナカゼの原因になります。

年長児以上は、軽いかぜで終わることが多いのですが、乳児は、激しいセキをともない気管支炎や肺炎など重症になることもあるため、注意が必要です。

粂川
PR
今日、小児科のインフルエンザの予防接種、第一号がでました。

今年から小児のワクチンの接種量が増え、国際基準となりました。増えたぶん、効果が強くなる事が期待できます。

まだ接種を急ぐ必要はありませんが、10月中に1回目を、11月中に2回目を打てるよう、計画してみてください。

粂川
RSウイルスもマイコプラズマも、冬に流行する感染症ですが、今年は夏の暑い時期から流行がみられています。

いずれも肺炎や気管支炎の原因になりますが、RSウイルスは乳児に多く、マイコプラズマは幼児から学童期に多い傾向があります。

どちらも激しいせきと発熱が、主な症状です。ご心配な方は、遠慮なくご相談ください。

粂川
10月上旬から、季節性インフルエンザの予防接種が始まります。

接種開始時期について、質問が増えてきました。小児の場合は2回の接種が必要なため、10月下旬~11月上旬までに1回目を接種し、11月下旬~12月上旬までに2回目を接種するように計画しておくといいと思います。

MRワクチン、水痘、おたふくかぜ等の生ワクチンを予定している方は、接種後4週間以上あけないと他の予防接種ができないため、10月上旬までには済ませておいた方がいいでしょう。

粂川

RSウイルス感染症による気管支炎や肺炎で、入院する乳児が増えてきています。

RSウイルスは、毎年冬に流行をくり返す感染症ですが、今年は例年より流行の始まりが早いようです。

幼児の場合は、感染してもせきや鼻水の普通の風邪ですみますが、乳児の場合は、肺炎など重症化して入院になることが多くなります。

特に、6か月未満の乳児の激しいせきには、注意してください。

粂川


10月に運動会を予定している小学校が、クリニックの周辺でもいくつかあります。

組体操などの練習で連日いそがしいようですが、残暑の厳しい中、くれぐれも熱中症には気をつけてあげてください。

外来でも、頭痛、食欲低下、立ちくらみ、けんたい感などの、軽度の熱中症の症状で受診する小学生が増えています。

対策としては、睡眠を十分とる、朝食をしっかり食べる、運動中にもこまめに水分をとるなどです。

粂川
川崎病は、持続する高熱とホッシン等の症状で診断されますが、今だにその原因はわかっていません。しかし、治療法は進歩しており、以前に比べるとその予後は格段によくなっています。

しっかりとした治療がなされて、冠動脈(心臓の血管)に異常がなければ、今後の心配はあまりないと思われます。冠動脈の病気の予防のため、少量のアスピリンをしばらく飲むことになりますが、異常がなければ数か月で中止できるはずですから、副作用の心配もないでしょう。

主治医からの特別な指示がなければ、日常生活や運動も普通に行ってもよいはずです。

粂川
  • ABOUT
杉並堀ノ内クリニック小児科医が情報をお届けします
  • プロフィール
HN:
粂川好男
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/04/22
職業:
小児科医師
趣味:
育児、食べ飲み歩き
自己紹介:
小児科専門医
日本小児科学会
日本小児アレルギー学会
日本小児感染症学会
日本周産期・新生児学科
  • カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
  • 最新コメント
[06/01 Leonida]
[05/23 スーパーコピー時計b2kopi.com]
[04/18 nonprofit]
[03/31 venture]
[03/29 desire]
  • バーコード
携帯電話でバーコードを読み込むと、かんたんにアクセスできます
△クリックでURLをメール送信することもできます
  • 最新トラックバック
  • カウンター
Copyright © 杉並堀ノ内クリニック 小児科ブログ All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]