ヒブワクチンの助成金の申請が、今日から保健所や保健センターで出来るようになりました。
申請の際に、領収書を紛失してしまった場合はどうなるのか、というご質問がありました。
確認したところ、母子手帳の控えがあれば申請可能だそうです。くれぐれも申請漏れの無いように、注意してください。
粂川
申請の際に、領収書を紛失してしまった場合はどうなるのか、というご質問がありました。
確認したところ、母子手帳の控えがあれば申請可能だそうです。くれぐれも申請漏れの無いように、注意してください。
粂川
PR
この記事にコメントする
- 日本脳炎の予防接種について
6月より新ワクチンの接種が始まっているようですが、うちの子どもの場合、第1期の最後の追加接種が中止のために未接種のままになり、どうしたものかと思っているうちに再開された時には7歳半を過ぎてしまいました。正直、このタイミングでも接種しておいたほうが良いのでしょうか。自費になることは覚悟しておりますが、旧ワクチンで2回接種してから5年近く経ってしまい、判断に困っています。ご意見よろしくお願いします。
- 本日受診しましたが・・。
いつもおせわになっております。
先日、Hibワクチン入荷のお電話をいただいて口頭で予約をし、本日受診しました。
ですが、『予約は入っていませんね・・』と言われ、大変悲しい思いをしました。
また、急にお願いした私も悪いのですが、1歳6カ月検診も一緒に出来るか受付で尋ねたところ、『もう1歳半を過ぎてるからお金がかかる』とか『検診は1歳半になる前に受けなきゃいけない』とか、今まで保健所から連絡が来る時は決まって時期を過ぎてからの受診だったのに、散々おかしいと言われ、家に確認に帰った所、やはり1歳6か月を過ぎてから受診してくださいと書いてありました。
その紙をもって再度伺ってお見せしましたが、奥で何やら話している様子ではありましたが、謝罪もなく大変不愉快でした。
会計時に別の方から紙を返却されただけでした。
先生がいつも親身になって子供の質問に答えてくださって、受診もとても嬉しく思っていたのですが、今日は非常に残念でした。
子育てが初めてだといろいろ分からない事も多いので、安心して受診できると嬉しいです。
Hibと関係なくてすみません。
先日、Hibワクチン入荷のお電話をいただいて口頭で予約をし、本日受診しました。
ですが、『予約は入っていませんね・・』と言われ、大変悲しい思いをしました。
また、急にお願いした私も悪いのですが、1歳6カ月検診も一緒に出来るか受付で尋ねたところ、『もう1歳半を過ぎてるからお金がかかる』とか『検診は1歳半になる前に受けなきゃいけない』とか、今まで保健所から連絡が来る時は決まって時期を過ぎてからの受診だったのに、散々おかしいと言われ、家に確認に帰った所、やはり1歳6か月を過ぎてから受診してくださいと書いてありました。
その紙をもって再度伺ってお見せしましたが、奥で何やら話している様子ではありましたが、謝罪もなく大変不愉快でした。
会計時に別の方から紙を返却されただけでした。
先生がいつも親身になって子供の質問に答えてくださって、受診もとても嬉しく思っていたのですが、今日は非常に残念でした。
子育てが初めてだといろいろ分からない事も多いので、安心して受診できると嬉しいです。
Hibと関係なくてすみません。
- ABOUT
杉並堀ノ内クリニック小児科医が情報をお届けします
- プロフィール
HN:
粂川好男
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/04/22
職業:
小児科医師
趣味:
育児、食べ飲み歩き
自己紹介:
小児科専門医
日本小児科学会
日本小児アレルギー学会
日本小児感染症学会
日本周産期・新生児学科
日本小児科学会
日本小児アレルギー学会
日本小児感染症学会
日本周産期・新生児学科
- カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
- 最新コメント
[06/01 Leonida]
[05/23 スーパーコピー時計b2kopi.com]
[04/18 nonprofit]
[03/31 venture]
[03/29 desire]
- 最新トラックバック
- カウンター