子供の腹痛についての質問ですが、注意しなくてはいけない病気は、年令によって異なります。
赤ちゃんから3才位までの小さい子に関しては、腸重積に注意しなくてはいけません。症状は、激しい腹痛のため何時間も泣いたり泣き止んだりを繰り返す、血便などですが、尋常ではないぐらい機嫌が悪くなるため、比較的わかりやすいかもしれません。強い症状が数時間続き、まったく眠れそうもなければ、夜間救急受診でもいいかもしれません。
幼稚園児以上であれば、腸重積よりも虫垂炎に注意しなくてはいけません。症状は、激しい腹痛が何時間も持続する、発熱などですが、病気の初期には診断がつきにくいときがあります。実際には、数日位様子を見て、やっと診断がつくこともあります。強い腹痛のために、まったく眠れないようならば、夜間救急受診でもいいかもしれません。
ただ、夜間救急受診する小児の腹痛で、最も多い原因は、便秘です。小児の腹痛を見たら、まず便秘を疑え・・・というのは、小児科医師の常識です。それから、食べ過ぎや飲みすぎ、疲れ、冷えなどの原因が多いのです。
小児の腹痛の場合、実際に緊急性のあるものは、多くありません。排便後に症状が和らいだり、睡眠がとれるようなら、お腹を温めたりさすったりして、自宅で様子を見るだけで大丈夫でしょう。
粂川
赤ちゃんから3才位までの小さい子に関しては、腸重積に注意しなくてはいけません。症状は、激しい腹痛のため何時間も泣いたり泣き止んだりを繰り返す、血便などですが、尋常ではないぐらい機嫌が悪くなるため、比較的わかりやすいかもしれません。強い症状が数時間続き、まったく眠れそうもなければ、夜間救急受診でもいいかもしれません。
幼稚園児以上であれば、腸重積よりも虫垂炎に注意しなくてはいけません。症状は、激しい腹痛が何時間も持続する、発熱などですが、病気の初期には診断がつきにくいときがあります。実際には、数日位様子を見て、やっと診断がつくこともあります。強い腹痛のために、まったく眠れないようならば、夜間救急受診でもいいかもしれません。
ただ、夜間救急受診する小児の腹痛で、最も多い原因は、便秘です。小児の腹痛を見たら、まず便秘を疑え・・・というのは、小児科医師の常識です。それから、食べ過ぎや飲みすぎ、疲れ、冷えなどの原因が多いのです。
小児の腹痛の場合、実際に緊急性のあるものは、多くありません。排便後に症状が和らいだり、睡眠がとれるようなら、お腹を温めたりさすったりして、自宅で様子を見るだけで大丈夫でしょう。
粂川
PR
- ABOUT
杉並堀ノ内クリニック小児科医が情報をお届けします
- プロフィール
HN:
粂川好男
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/04/22
職業:
小児科医師
趣味:
育児、食べ飲み歩き
自己紹介:
小児科専門医
日本小児科学会
日本小児アレルギー学会
日本小児感染症学会
日本周産期・新生児学科
日本小児科学会
日本小児アレルギー学会
日本小児感染症学会
日本周産期・新生児学科
- カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
- 最新コメント
[06/01 Leonida]
[05/23 スーパーコピー時計b2kopi.com]
[04/18 nonprofit]
[03/31 venture]
[03/29 desire]
- 最新トラックバック
- カウンター